2010-09-01から1ヶ月間の記事一覧

技術者以外に適用する「20%ルール」、『社内ボランティア』

古くは3M、最近ではGoogleで一躍有名になった社内の規定で、「20%(15%)ルール」というのがある。(推測だけれど)これは“週に一度は自分の好きな研究に時間を割いていいよ。それで新しいsomethingを生み出して”というメッセージであり、週の出勤日の変…

“BtoBtoC”と“BtoCinB”(BtoE)

数年前から、IT系の機器やコモディティ、あるいはソフトウェア等の業界においては、従来のBtoBではなく、“BtoBtoC”で説明されるようになってきた。BtoBtoCは、売り手側である、自社の顧客企業のお客様(一般消費者をさす場合が多い)のニーズを視野に入れた…

まちがいだらけの『新規事業開発』

「まちがいだらけ」と言い切っちゃうのはいささか言い過ぎかもですが... 新規事業開発もしくは社内ベンチャーが必要だと社内でも叫ばれて久しい。巷にこれだけ『イノベーション』と言う言葉が出れば、どんなに世俗に疎い経営者(!?)でも、意識せざるを得な…

シリコンバレーを代表する日本人のゲストの来社

先日、シリコンバレーのVC(ベンチャーキャピタル)を代表する日本人といっても良い、校條(めんじょう)氏に来日中の貴重なお時間の中、弊社オフィスにお越し頂いた。(あーしまった!写真とっておくべきだった!orz)>校條 浩氏(ご紹介) http://bit.ly/9…

『働きやすい会社』と『働き甲斐のある会社』

先日の21日(日経では20日!?)に『働きやすい会社ランキング』が発表されていた。私の所属する企業もランク表示されており、昨年度に比較すると順位をかなり上げた。 ところが、そこに所属している自分としては、ちょっとばかりこれには違和感がある。 なぜ…

企業内組合の役割

先日14日 厚労省が発表した「労使コミュニケーション調査」において、「労組は必要だと思う」という社員の割合が下がっているという調査結果が公表された。 http://bit.ly/dAkV47 http://bit.ly/d05vK5 そもそも日本は、「企業内労働組合」というユニークな…

大企業の役割:(Open System Enterprise)

ひょっとしたら似たようなことを書いている方がおられるかもですが、個人的意見として書きます。 今、一応大手企業の関連企業で経営企画をしながら、他方では中小企業を相手にコンサルティングを無償(有償ってかくと副業なので:汗)で行おうと思っている自…

事業の目標数字は何故達成しないのか?

事業会社の経営企画を担当していると、「当期の目標数字について策定する」「前期の目標がどのくらい未達だったか」等という議論がよくされる。目標数値は所謂、「右肩上がり」(→順調に伸びているケース)か、「Ⅴ字回復」(→業績不振のケース)か、しか計画…